AOSHIMA SUIKOEN(青島水光苑)

宮崎市随一の観光地「青島」に向かう道中、見慣れたはずの景色に突如現れるモノトーンの建物。実は、スポーツマンの宿として人気のあるAOSHIMA SUIKOENが全面改装を行っており、今月末グランドオープンを迎えます。「コロナ禍に思い切って休業し、ホテルの全面改修を進めています。新しくなったホテルをぜひ多くの方々に体感して頂きたいです」と話すのは、支配人の多田光秀氏と、マネジャーの漆島真也氏です。そこで今回は、リニューアルの詳しい内容について話を伺ってきました。

―創業57年と歴史あるホテルですが、リニューアルの経緯を。
多田 当ホテルは、創業者である前オーナーが昭和38年にコテージを開業、10年後にホテル本館をオープンしました。ご存じの通り、プロ野球球団をはじめ、陸上競技やラグビー等の社会人チームや学生の部活動、老人クラブに至るまで、県内外で開催される大会や合宿の定宿として、多数のスポーツ団体の方々にご利用いただき、「スポーツマンの宿」として親しまれて参りました。
そして今年1月オーナーが交代し、新オーナーの掲げる「プラスアルファの特徴を打ち出していく」という意向に基づき、施設のリニューアルを検討していた折に新型コロナウイルスが発生。ほとんどの予約がキャンセルとなり、売り上げも激減して大きなダメージを受けました。ですがこの状況を活かし、4月からホテルを一時休業して全面リニューアルを進め、改装が終わった箇所から7月より順次オープンしております。なお、グランドオープンは10月末を予定しています。
―リニューアルしたポイントを。
漆島 まず、ホテルの外装から内装に至るまで、全体的にシックなモノトーンに統一し、館内の客室も一新しました。全室wi-fi完備で、部屋ごとに壁紙が異なり、宿泊の度に違った雰囲気が楽しめます。
次に、ホテルの裏手にあった離れの和室を全て洋室に変更し、全室内装の趣向が異なる、ハワイをイメージしたヴィラへと改装しました。こちらは1棟ごとの貸切となり、部屋食も可能で、裏庭でバーベキューを楽しむこともできます。
また、設備に関しては、中庭の池にウッドデッキを設置したほか、植木を撤去して駐車場を拡大、さらにエステルームも完備しました。

―館内を拝見させていただきましたが...オシャレな内装で、話題の「インスタ映え」が叶いますね。
多田 そうですね。若い女性からカップル、ファミリーまで幅広いお客様にお楽しみいただける施設になったと自負しております。これまで同様、スポーツマンの宿としてはもちろん、今回ハワイアン風のヴィラが追加されたことで、プラスアルファの新しい客層もターゲットにしていきたいと考えております。また、これまでご愛顧いただいているリピーターの方々にも「今までとは違う」と感じて頂けたら嬉しいですね。

―それでは最後に今後の展望を。
漆島 現在GoToキャンペーンも始まり、ご来館いただくお客様に少しでも安心して当ホテルをご利用いただけるよう、フロントはもちろん、各部屋の入り口と室内に消毒薬をご準備しているほか、密を避けるために、1部屋の宿泊人数を減らし、レストランもバイキング形式ではなく、一皿ずつご提供しております。出来る限りの対策を行い、お客様のご来館をお待ちしておりますので、新しくなった当ホテルにぜひお越しください。
多田 この非常時を乗り越えようと、従業員一丸となって努力しておりますが、目に見えないウイルスとの闘いは終わりが見えず、対策を模索する毎日です。ですが、ピンチをチャンスに変えるという思いで、今回のリニューアルを武器に、今まで以上にお客様の満足度向上を目指し、他のホテルと差別化を図っていきたいと思います。ぜひ一度、生まれ変わったAOSHIMASUIKOENにお越しください。
ご協賛の企業様
株式会社 文尚堂 様
有限会社 永登水産 様
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: AOSHIMA SUIKOEN(青島水光苑)
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.blog-journal.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/528
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コメントする